CSS公式ロゴの誕生、選定までの道のり
#生活 2024.11.22

Webデザインの要となるCSS(Cascading Style Sheets)が、その歴史において初めて公式ロゴを採用することとなった。CSS-Next Community Groupが主導したこの取り組みは、10年以上使用されてきた従来のシールド型デザインからの大きな転換点となる。従来のCSSには、CSS3の導入以降、シールド型のデザインが非公式ながら広く使用されてきた。しかし、技術の進化とともに新機能が次々と追加される中、中央に大きな「3」の数字が配置されたこのデザインは、最新のCSSの姿を適切に表現できなくなっていた。新ロゴの選定にあたり、CSS-Next Community Groupは「小さくても見やすい」「可読性が高い」「色なしでも見やすい」など、具体的な要件を設定。GitHubを通じてユーザーからの提案を募り、コミュニティ投票を経て、最終的にJavi Aguilar氏のデザイン案が採用された。