infomation

あなたの周りのお役立ち情報

日本発の透過型XRグラス「ダイナエッジXR1」、2025年春に法人向けで販売

Dynabookが発表した透過型XRグラス「ダイナエッジXR1」は、2025年春に法人向け販売を予定している。このデバイスは、現実空間を見ながらデジタル情報を視界に重ねることができる特徴を持つ。ディスプレイ解像度はフルHD(1920×1080)、視野角は対角約45度と広く、作業現場やオフィスでの利用に適している。XR1は両眼透過型で、従来の単眼型デバイスに比べて視認性が向上。透明なレンズを採用することで、自然な視界を維持しつつ情報を表示可能にした。加えて、中央にRGBカメラ、左右にモノクロカメラを備えることで、周囲の環境を認識し、作業支援やナビゲーション機能を提供する仕組みを搭載している。また、メガネフレーム部分にはスピーカーとマイクを内蔵しており、音声による操作やガイド機能を活用する場面でも高い利便性を発揮する。USB Type-C端子を利用して、PCやスマートフォン、専用XRコントローラー「dynaEdge C1」と接続することで、幅広い用途での活用が可能だ。特に、オフィスでは仮想ディスプレイを活用したマルチタスク業務、建設現場や倉庫では作業指示の可視化やナビゲーションといったシーンが想定されている。

戻る 続きを読む

天気

周辺の天気をお届けします

TOPへ