infomation

あなたの周りのお役立ち情報

未来型モビリティ「INVO」、CES2025で話題に

アメリカ・ラスベガスで開催されたCES2025において、特徴的な形状を持つ「INVO」が大きな注目を集めた。一見するとUFOのようなこの機体は、完全自律型AI飛行システムを搭載した次世代型モビリティだ。このプロジェクトを主導するのは、カリフォルニア州サンフランシスコを拠点とするINVO STATIONだ。開発者であるレオ・カヤリCEOとマケンジー・シェケルズCOOは、共にテスラやシーメンスといった名門企業での経歴を持つ人物だ。発表されたINVOシリーズには、高級モデルの「VO INVO MOON」、ファミリー向けの「V4 INVO MARS」、そして経済的な「V3 INVO EARTH」の3つのラインナップがある。これらの機体はNVIDIAのAI GPUを基盤とした「INVO DOME」というシステムを採用し、16個の4KカメラセンサーとLiDARセンサーを搭載している。安全性と静音性を両立する12基のモーターが特徴で、プロペラはすべて内部に収納されているため、外部に露出する危険を避けた設計だ。価格は35万ドルで、すでにプレオーダーも開始されている。現在、INVOはシードステージでの資金調達を進めており、目標調達額は4,900万ドル、企業評価額は7億ドルに達している。同時に、FAA(アメリカ連邦航空局)の認証取得を目指し、今後2年間での実現を計画している。

戻る 続きを読む

天気

周辺の天気をお届けします

TOPへ