infomation

あなたの周りのお役立ち情報

カシオ電子辞書の新規開発を中止、スマートフォン普及で需要減少

カシオ計算機は14日、電子辞書の新規開発をやめると発表した。スマートフォンの普及や学校でのパソコン・タブレット端末の導入が進み、電子辞書の需要が大きく減少していることが背景にある。1981年にカシオが初めて電子辞書を発売して以来、「EX-word」シリーズは教育現場を中心に広く利用されてきた。しかし、近年はスマートフォンやタブレットに搭載された辞書アプリやインターネット検索機能が充実し、電子辞書を購入する層が縮小。調査会社BCN総研のデータによると、2024年の国内電子辞書販売台数の約8割をカシオが占めていたものの、国内全体の販売台数は2019年と比較して7割減少した。カシオは教育向けアプリの提供を強化し、事業の方向性を見直している。2025年度には電子辞書の新製品を投入しないものの、既存モデルの生産・販売は継続するとしている。

戻る 続きを読む

天気

周辺の天気をお届けします

TOPへ