CloudflareがAIクローラーを欺く「AI Labyrinth」を発表、新たなウェブ防御の形
#生活 #AI,セキュリティ,データ 2025.3.26

近年、AI技術の進化に伴い、ウェブ上でのデータ収集を目的としたAIクローラーの活動が急増している。Cloudflareは、この問題に対処するための新機能「AI Labyrinth(AIラビリンス)」を発表した。従来のボット対策が「検出してブロックする」手法だったのに対し、AI Labyrinthは「迷路に誘い込んで時間を浪費させる」戦略を採用している。Cloudflareのデータによると、AIクローラーによるリクエストは同社のネットワーク全体で1日500億件以上にのぼる。これらのクローラーの多くは、コンテンツ作成者の許可なくウェブページをスクレイピングし、AIモデルの学習データとして利用している。特に、robots.txtによる制限を無視するAI企業のクローラーが増加しており、ウェブ運営者にとって深刻な問題となっている。AI Labyrinthの基本的な仕組みは、悪意のあるクローラーを検出した際に、ブロックするのではなくAIが生成した偽のコンテンツページにリダイレクトさせるというものだ。これにより、クローラーは実在しない情報を巡回し続け、時間と計算リソースを無駄にすることになる。この巧妙な手法によって、ボットに対策の存在を悟らせずに活動を妨害できる。