infomation

あなたの周りのお役立ち情報

アニメ『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』水崎淳平監督&高木真司監督が語る作品の魅力!声優を務めた小野大輔や上川隆也の収録エピソードも...

アニメ『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』が2025年3月21日(金)より配信される。 『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』は、「バットマン×ニンジャ」というコンセプトから生まれたアニメーション作品。2018年6月に日本劇場公開された前作『ニンジャバットマン』は、戦国時代にタイムスリップしたバットマンが、戦国武将になり代わり群雄割拠するジョーカーたちの悪しき野望に立ち向かうという完全オリジナルストーリー。 最新作となる本作は、水崎淳平(※「崎」は正しくは「立さき」)監督と高木真司監督を務め、キャストには山寺宏一、梶裕貴、小野大輔、佐倉綾音ら実力派声優が集った。 今回はW監督を務めた水崎淳平と高木真司にインタビュー。お互いの印象や声優のキャスティングについてなどを語ってもらった。 ――W監督ということで、お互いの印象はございますか?もともとの印象と今の印象があればお願いします 水崎「前作、ニンジャバットマン以降はMVの共同監督としても一緒に制作しており、わりと主要な作品でご一緒できている大切な業界の先輩です。もともとは、I.Gさんなどで『BLOOD THE LAST VAMPIRE』や『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』(ゲーム)などの演出等をされていたという事が印象にあり、初めてお会いしたのはスチームボーイのスタジオに遊びに行った時でした。
CGで業界に飛び込んできた若輩者の自分に対し、いちばん真面目に真摯にお褒めの言葉や助言をくださった方で、昔から尊敬する方です」 高木「最初にCG関係のイベントなどでお会いした時には、常に何か新しさを求める人だと思っていました。新しい表現方法、新しいアイディアなど。もちろんそれだけで十分素晴らしいのですが、実際に前作で一緒に仕事をしてみて、ただアイディアを出すだけではなく、作品の根幹にあるテーマもしっかり把握した上でアイディアを出してくれているのが分かりました。それが分かってからは信頼しています。本作でもそれは同じでした」

戻る 続きを読む

天気

周辺の天気をお届けします

TOPへ