斉藤壮馬&野津山幸宏、シブヤ・ディビジョンは「最初から自然体でいられた」
#芸能 #声優 #インタビュー 2025.2.28

2017年9月に始動し、音声ドラマやコミック、ゲームアプリ、舞台、アニメなどさまざまなメディアミックスで人気を集める音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」が『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』として映画化され2月21日から公開中。 劇場用映画としては日本初となる観客参加型の「インタラクティブ映画」という点でも話題を集めている本作。スクリーン上で描かれるディビジョン・ラップバトルの勝敗はスマホアプリを通じてリアルタイムで行われる投票数によって、ストーリーが進行する。 今回はシブヤ・ディビジョンに所属する夢野 幻太郎役の斉藤壮馬と、有栖川 帝統役・野津山幸宏にインタビュー。映画化が発表された際の気持ちや、シブヤ・ディビジョンとしてのエピソードを語ってもらった。 ――映画化が発表されたときの気持ちは? 野津山「びっくりですよね。構想を聞いて、『どういう映画になるんだろう、どういうストーリーになるんだろう』と思いました」 斉藤「ヒプマイは、良い意味で予想できることがあまりないんです。常に予想を裏切るようなコンテンツ展開をしてくれる作品なので驚きもありつつ、同時に驚かないという(笑)。ヒプマイならやりかねないな、という気持ちでした」