<鈴木杏奈×桜木舞華 ウタヒメドリーム・クロストーク⑦>「みなさんの期待は裏切りません。私はウタヒメクイーンですから」
#芸能 #声優 #インタビュー 2025.2.26

個性豊かなソロのウタヒメ達が昭和・平成・令和の神曲を歌い継ぐメディアミックス音楽プロジェクト『ウタヒメドリーム』 2月24日(月祝)には3rdライブ『「ウタヒメドリーム」史上最大の3rdライブ~超重大発表を現地で皆様と~』を控えている。 HOMINISでは、リレーインタビューに続くウタヒメドリーム企画第2弾として、キャストとキャラクターのクロストークをお届け!1人1人にウタヒメになろうと思った理由や音楽の力について、ライブのおすすめポイントなどを語ってもらった。 今回のクロストークは、鈴木杏奈×桜木舞華!強くてかっこいい2人のトークをお楽しみください。 桜木「分かりました。ウタヒメ第15期生、桜木舞華です。ウタヒメクイーンであり続ける為に歌ってきました。そしてこれからも、ずっと」 鈴木「私は、絶対的女王アニソンのウタヒメ 桜木舞華役の鈴木杏奈です!ウタヒメクイーンとしての覚悟...とても強く感じます」 桜木「頂点に立った者にしか分からない孤独に負けない為にも、強くなろうと思っています。鈴木さんならきっと、この気持ちを分かって頂けるかと」 鈴木「舞華ちゃんは頂点に立つ存在なので、私自身尊敬しています。『絶対的女王 アニソンのウタヒメ』桜木舞華を演じているから、私も舞華に相応しい歌を歌わなければいけないし、みんなが納得できる歌唱力を身につけないといけないので日々努力しています。舞華ちゃんのお陰で私も新しい課題と向き合えているので、まだまだお互い成長していきたいです!」 桜木「...。ごめんなさい。長い話になりますし、私もあまり話したくは...。ただ、幼かったあの日に歌の道を選んだ事は、間違っていなかったと思っています」 鈴木「何か深い理由がありそうですね...。私も長い話になりそうなので、なるべく短くお答えしますね!(笑)
中学2年生のときに『ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA』のオープニングアクト出演権利を懸けたオーディションに合格し、アニソンを歌わせていただいたのですが、アニメファンの皆さんがすごく盛り上げてくださって感動したんです。そのときに、これからアニメ業界でお仕事をしたい、アニソンを歌って行きたいと思いました!」 桜木「アニメ...。いいですよね。実はプライベートでもアニメはよく見ているんです。アニメソングのお仕事を頂いた時は、作品自体はもちろん、原作者さんや手がけるスタッフさん達の過去作までさかのぼって調べて、作品に対する想いを踏まえて歌います。でもさすがに調べ過ぎて、予告で次週の作画監督を言い当てた時は、一緒に見ていたAYUNAが驚いていましたね(笑)」(※1/下記参照) 鈴木「舞華ちゃんのアニメ愛、凄いですね...!!私ももちろん原作は読みますし、歌詞の中で特に作品とリンクするところはどこなのか、作中に出てくるセリフが歌詞に入っているか、という点はしっかりチェックするようにしています。舞華ちゃんに負けないくらいの愛で、私は桜木舞華の楽曲を歌っていきます。あと、私もがっつりオタクなので舞華ちゃんもオタクなの嬉しいです!(笑)」