infomation

あなたの周りのお役立ち情報

藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が2年連続の激突、竜王戦七番勝負の展望はいかに!?

藤井聡太竜王に佐々木勇気八段が挑戦する第38期竜王戦七番勝負。年末を彩る将棋界最高の戦いは、2年連続で同じ顔合わせとなった。前期は互いに先手番を取り合う展開が続いたが、第6局で後手番の藤井が買って、4勝2敗での防衛となっている。 佐々木は前回の竜王戦が初のタイトル戦登場で、今年も挑戦権を獲得した。準決勝でタイトル戦常連の永瀬拓矢九段、挑戦者決定戦では竜王戦ドリームを目指した石田直裕六段を2連勝で破っている。 前期は初のタイトル戦、それも二日制七番勝負ながら、2勝をあげて接戦を演じた。経験を生かせる今回は、昨年よりもプラス要素があるだろう。大きな結果こそ竜王挑戦のみだが、安定した将棋で高勝率を重ねている。 過去の対戦成績は藤井が10勝、佐々木が4勝となっている。昨年の竜王戦以降では8月に将棋日本シリーズで対戦し、藤井が勝っているが早指し戦でもあり、二日制の前としてはあまり参考にならないだろう。昨年の七番勝負は佐々木が先後問わず様々な作戦を用意してきた。特に先手でも角換わり、矢倉、相掛かりと作戦を散らし、うまく主導権を握る展開が目立った。中でも第4局で見せた早繰り銀から腰掛け銀の組み換えは、秀逸なアイデアだった。

戻る 続きを読む

天気

周辺の天気をお届けします

TOPへ