infomation

あなたの周りのお役立ち情報

山崎賢人×染谷将太×奈緒、ファンタスティックな映像美の中で映す呪術エンターテイメント!安倍晴明の若き日を描く「陰陽師0」

安倍晴明生誕1100年記念作品として製作され大ヒットを記録した、山崎賢人(※「崎」は正しくは「立さき」)主演の呪術エンターテイメント「陰陽師0」。 本作のモチーフになっているのは、平安時代に実在した"最強の呪術師"、安倍晴明を主人公にした夢枕獏のベストセラー小説「陰陽師」シリーズ。夢枕の全面協力のもと、監督・脚本を佐藤嗣麻子が務めた。 山崎が演じているのは、学生時代の安倍晴明。晴明が唯一、心を開く人物と言っても過言ではない貴族・源博雅を染谷将太が演じ、ヒロイン的ポジションの徽子女王(よしこじょおう)を奈緒が演じている。脇を固めるキャストは陰陽博士に國村隼、陰陽頭に小林薫、天文博士に北村一輝、暦博士に嶋田久作など実力派ぞろい。博雅から龍笛を教わっている若き帝・村上天皇を板垣李光人が演じている。 晴明というと狂言師・野村萬斎の主演で2001年に映画化された「陰陽師」が、続編の「陰陽師Ⅱ」も製作されるほどの人気を博したことを思い出す人も多いだろう。あれから20年以上の月日を経て公開された本作の特色は、晴明が陰陽師になる前の若き日々を主軸にしていることと、後にバディ的な存在となっていく博雅との出会いも描かれていることだ。 その技術が世界でも認められている白組が最新のVFXを駆使した映像のマジックや、ファンタスティックな美しさ、セットや衣装への細やかなこだわりも話題を呼んだ。呪術監修を手掛けたのはオカルト・風水・民俗学などへの造詣も深い加門七海。さまざまな角度から鑑賞できる本作で、メインキャストを務めた山崎と染谷、奈緒の立ち位置と演技に焦点を当ててみたい。

戻る 続きを読む

天気

周辺の天気をお届けします

TOPへ