infomation

あなたの周りのお役立ち情報

「しんどかった」マユリカが今度は無人島で手錠生活!大好評冠特番の第2弾『マユリカの無人島友錠生活』

6月27日(金)にCS放送「映画・チャンネルNECO」にてオリジナル番組『マユリカの無人島友錠生活』が全5話一挙放送される。 『マユリカの無人島友錠生活』は、昨年に放送された『マユリカの東京友錠生活』の第2弾。【友錠】という名のリング(手錠)でお互いの手を繋がれた状態で行われる共同生活が大好評で、お笑いファンの間でも話題となり、さらにパワーアップして戻ってきた。 今回はマユリカの2人に、無人島での過酷なロケについて語ってもらった。 ――『友錠生活』の第2弾をやると、最初に聞いたときの感想はいかがでしたか? 中谷「家の段階でかなりしんどかったので、無人島と聞いて憂鬱でした。想像するだけであれどうすんねん、これどうすんねんと...」 阪本「ありがたいのはありがたいですよね。ただ、チャンネルNECOさんはピンク映画とか流されているチャンネルなので、ジャンルでいえば僕らアダルトだと思われてるのかな」 中谷「一緒くたにはされてないやろ(笑)。アダルティーな部分ほぼないから!」 ――第1弾の反響は大きかったと思いますが、マユリカさんのお二人にも届いていたのでしょうか? 中谷「日活の方から『反響いいですよ』と数字は聞いていました。相当大変な思いをしたので、不評やったらきつかったです」 阪本「映画館で公開されたり、バラエティではあんまり聞いたことないのですごいなと。僕らが舞台挨拶しない回も埋まっているらしくて」 ※『マユリカの東京友錠生活』は未公開映像を加えたディレクターズ・カット版が映画館で公開された。

戻る 続きを読む

天気

周辺の天気をお届けします

TOPへ