私の情報ってどこまで見られてる?あの追いかけてくるネット広告の仕組みを解剖してみた
#生活 #インターネットネコ,オンラインサービス 2024.10.24

何気なくネットサーフィンをしていると、自分が好きなブランドや趣味に関するバナー、以前に通販サイトでチェックした商品の広告などが目につくことがあります。これはユーザーの趣向や関心事に合わせて表示される、いわゆる「ターゲティング広告」と呼ばれるもの。興味のない広告を見なくて良いので、ありがたくも思えるのですが、サイトの閲覧履歴やSNSでの行動などが誰かに見られているような怖さを感じるのも事実…。